きこえない・きこえにくいお子さん や家族が出会い、つながる場です。
保護者やご家族の みなさま で 日頃の疑問や悩みなどの情報交換をし、先輩パパ、ママの体験談を聞くことができます。
初めての方も、ご家族での参加も大歓迎です。
日程 | 会場 | 参加申込 | |
1月 開催 ① | 令和7年1月11日(土) 13:00~14:30「みんなで遊ぼう!みんなではなそう!」 「きこえにくい子のきょうだいの気持ち」 | 逗子文化プラザ 市民交流センター | 申込フォーム |
1月 開催 ② | 令和7年1月29日(水) 13:00~14:30「みんなで遊ぼう!みんなではなそう!」 「先輩保護者の話を聞こう!」 | おだわら市民交流センター 第1・2会議室 | 申込フォーム |
2月 開催 ① | 令和7年2月15日(土) 11:00~12:00「おしゃべり広場」 *2月の①②続けての参加も大歓迎です! | 第2・3会議室あつぎ市民交流プラザ 606・607号室 | 申込フォーム |
2月 開催 ② | 令和7年2月15日(土) 13:00~14:30「みんなで遊ぼう!みんなではなそう!」 「先輩保護者の体験談」 *2月の①②続けての参加も大歓迎です! | 第2・3会議室あつぎ市民交流プラザ 606・607号室 | 申込フォーム |
☆会場で個別相談をお受けします(1月11日、1月29日14:30~15:00、2月15日11:00~12:00、14:30~15:00)
ご希望の方は申し込みフォームにご記入ください。
希望者が多数の場合は、時間を調整させていただきます。
テーマ | 「おしゃべり広場」 |
---|---|
参加者 | 2家族 5人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター プレイルーム |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:「成人ろう・難聴者にきこう!」 |
---|---|
参加者 | 5家族 16人 |
会 場 | あつぎ市民交流プラザ 606,607 |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:「親子で絵本を楽しもう!」 |
---|---|
参加者 | 6家族 16人 |
会 場 | 南足柄市女性センター 研修室1・2 |
感 想 |
|
テーマ | 「おしゃべり広場」 |
---|---|
参加者 | 6家族 17人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター プレイルーム |
感 想 |
|
テーマ | 「おしゃべり広場」 |
---|---|
参加者 | 5家族 14人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター プレイルーム |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:「先輩保護者の体験談を聞こう!」 |
---|---|
参加者 | 3家族 6人 |
会 場 | あつぎ市民交流プラザ 504 |
感 想 |
|
テーマ | 「おしゃべり広場」 |
---|---|
参加者 | 1家族 2人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター プレイルーム |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:「きこえのはなし」耳鼻科の先生になんでも聞いてみよう |
---|---|
参加者 | 4家族 10人 |
会 場 | おだわら市民交流交流センターUMECO 第5・6会議室 |
感 想 |
|
テーマ | 「おしゃべり広場」 |
---|---|
参加者 | 3家族 8人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター プレイルーム |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:先輩保護者に聞いちゃおう! |
---|---|
参加者 | 3家族 8人 |
会 場 | 神奈川県立相模原中央支援学校 自立活動室 |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:ろう学校の先生に話を聞こう |
---|---|
参加者 | 2家族 7人 |
会 場 | 逗子文化プラザ市民交流センター 会議室2・3 |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:タイダイ染めを体験しよう! |
---|---|
参加者 | 4家族 14人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター 大講習室 |
感 想 |
|
テーマ | 「おしゃべり広場」 |
---|---|
参加者 | 3家族 9人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター プレイルーム |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:成人難聴者・ろう者の話を聞こう! |
---|---|
参加者 | 3家族 7人 |
会 場 | おだわら市民交流交流センターUMECO 第5・6会議室 |
感 想 |
|
テーマ | 「おしゃべり広場」 |
---|---|
参加者 | 7家族 21人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター プレイルーム |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:成人難聴者・ろう者に聞こう!こどもの頃の話・今の話 |
---|---|
参加者 | 3家族 10人 |
会 場 | 横須賀市総合福祉会館視聴覚室 |
感 想 |
|
テーマ | おしゃべり広場 |
---|---|
参加者 | 2家族 5人 |
会 場 | おだわら市民交流交流センターUMECO 第5・6会議室 |
感 想 |
|
テーマ | 「みんなで遊ぼう!みんなで話そう!」 交流テーマ:先輩ママの体験談 |
---|---|
参加者 | 5家族 11人 |
会 場 | 小田原市民交流交流センターUMECO 第5・6会議室 |
感 想 |
|
テーマ | 「デフアスリート大学生の話を聞こう!」 |
---|---|
参加者 | 4家族 11人 |
会 場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター大講習室 |
感 想 |
|
テーマ | 「先輩ママの体験談」 |
---|---|
参加者 | 8家族 21人 |
会 場 | あつぎ市民交流プラザ |
感 想 |
|
テーマ | 「お正月 お楽しみ会」~きこえにくさ 周りにどう伝えてる?~ |
---|---|
参加者 | 3家族 7人 |
会 場 | 横須賀市総合福祉会館 視聴覚室 |
感 想 |
|
テーマ | 「クリスマス みんなで楽しもう!」 |
---|---|
参加者 | 4家族 10人 |
会 場 | おだわら市民交流センターUMECO |
感 想 |
|
テーマ | 「仲間に出会えるチャンス!」 |
---|---|
参加者 | 3家族 7人 |
会場 | あつぎ市民交流プラザ504号室 |
感想 |
|
テーマ | 「仲間に出会えるチャンス!」 |
---|---|
参加者 | 4家族 10人 |
会場 | 横須賀市総合福祉会館 視聴覚室 |
感想 |
|
テーマ | 「先輩ママの体験談を聞こう!」 |
---|---|
参加者 | 4家族 10人 |
会場 | 小田原市民交流センター UMECO第2・3会議室 |
感想 |
|
テーマ | 「なつまつり! みんなで楽しもう」 自立活動室 |
---|---|
参加者 | 11家族 38人 |
会場 | 相模原中央支援学校 |
感想 |
|
テーマ | 「きこえにくさ 周りにどう伝える?」 |
---|---|
参加者 | 7家族 20人 |
会場 | 小田原市民交流センターUMECO 第2・3会議室 |
感想 |
|
テーマ | 「親子で絵本を楽しもう」 |
---|---|
参加者 | 6家族 20人 |
会場 | 神奈川県聴覚障害者福祉センター |
感想 |
|
テーマ | 「仲間に出会えるチャンス!」 |
---|---|
参加者 | 9家族 28人 |
感想 |
|
テーマ | 「『聞こえにくいってどんな感じ?」 |
---|---|
参加者 | 6家族 16人 |
感想 |
|
テーマ | 家族教室 |
---|---|
感想 |
|